スタッフ紹介
スズキクリーンのスタッフをご紹介します
代表 鈴木 崇裕
●プロフィール●
1999年、静岡市生まれ。
幼少期に母が蒸発、父が精神疾患を抱えていたため、児童養護施設などで育つ。
高校卒業後、都内の大学(診療放射線学科)へ進学するも、在学中に障害福祉分野での起業を志し中退。
静岡へ帰郷し、一度目の起業に挑戦するも失敗。その後、会社員としてハウスクリーニング業に従事し、経験を積む。
23歳で独立し、スズキクリーンを創業。現在は、女性が安心して利用できるハウスクリーニングサービスを提供している。
●代表挨拶●
スズキクリーンは「女性のためのハウスクリーニング」をコンセプトに、女性スタッフを中心としたチームで運営しています。女性ならではの視点や細やかな気配りを活かし、安心してご利用いただけるサービスを提供しております。
当社のお客様の約9割は女性。背景には、女性の社会進出や共働き世帯の増加に伴う「家事の負担を軽減したい」というニーズがあります。
スズキクリーンは、こうした社会の変化に対応し、サービスの提供と雇用の両面から貢献していきます。
作業責任者 塚本あかり
はじめまして!スズキクリーン作業責任者の塚本あかりです。
前職は看護師として働いていました。
私にとって一番の喜びは、お客様から**「塚本さんにまた来てほしい!」**と言っていただけることです。
看護師時代から、人に必要とされ、それに応えることにやりがいを感じていました。
今は、価格や知名度ではなく、サービスのクオリティと人間性を評価していただけることに、大きな幸せを感じています。
新しいことに挑戦し、成長を楽しめる今の自分が大好きです!
座右の銘は、「挑戦の数が、人生の豊かさ」。
趣味はディズニー、スノーボード、愛犬。
お客様に寄り添い、たくさんの方を笑顔にすることが私の一番の幸せです!
皆さまとお会いできるのを、心より楽しみにしています!